肩こりや腰痛がつらくて、整体やマッサージに通ってもまたすぐに不調が戻ってしまう…。
そんな経験はありませんか?
今回ご紹介するのは、まさに同じ悩みを抱えていた30代女性のお客様の声です。
健康や美容に気をつけているのに、なぜか体が元気にならないと感じていた彼女。
ピラティスを週2回続けるうちに、慢性的な不調が自然と消えていき、体型や食生活にまで変化が現れました。
「ピラティスって本当に効果があるの?」と疑問に思っている方に、ぜひ読んでいただきたいリアルな体験談です。
お客様プロフィール
今回ご紹介するのは、アロハピラティスに通われている30代女性 A・M様。
長年の肩こりや腰痛に悩み、美容や健康にも気を配っていたものの、思うように体が元気にならず悩んでいたそうです。
Before:慢性的な肩こり・腰痛と“健康オタク”の悩み
私は30代になってから、肩こりや腰痛にずっと悩まされていました。
毎日のデスクワークのせいか、朝起きても体がスッキリせず、なんとなく疲れが抜けない。整体やマッサージに通えば一時的に楽になるけれど、数日後にはまた同じ不調に逆戻り。
実は「健康オタク」と言われるほど、サプリや健康法には積極的で、ヨガや筋トレなども試してきました。でもなぜか体が本当に元気になる実感はなく、「私は健康に気をつけているのになぜ?」とモヤモヤしていました。美容にも気を遣っていましたが、体の不調があると気分まで沈んでしまい、明るさが続かない自分にジレンマを感じていました。
Decision:アロハピラティスとの出会い
そんな時に出会ったのがピラティスです。最初は「美容にも良さそう」という気持ちから体験レッスンに申し込みました。インストラクターの先生がとても丁寧にカウンセリングしてくださり、「体の正しい使い方を覚えると、自然に不調が消えていきますよ」と言われたのが心に残りました。
それまでの私は「何かを“足す”ことで健康になろう」と思っていたのですが、ピラティスでは「自分の体の使い方を見直す」ことに焦点が当たっていて、とても新鮮に感じました。
After:週2回のレッスンで体が自然と変化
思い切って週に2回通い始めたところ、少しずつ体の変化を感じるようになりました。
- 肩こりが以前よりも気にならなくなった
- 長時間座っていても腰が重くならない
- 姿勢が自然と良くなり、呼吸が深くなった
驚いたのは「気づいたら体が軽くなっている」という感覚でした。意識的に努力しているわけではなく、レッスンを続けているうちに自然と体が整っていったのです。
思わぬ変化:太らなくなった&食生活が変わった
もうひとつ大きな変化は、太らなくなったことです。以前は少し食べすぎただけで体重が増えやすく、食事制限にストレスを感じていました。
ところがピラティスを始めてからは代謝が良くなったのか、体型の維持が楽になりました。
さらに不思議なことに、自然と食べ物の嗜好まで変わったのです。ジャンクフードや甘いものを欲しなくなり、体が野菜やタンパク質を求めるようになりました。「我慢している」のではなく、「体がそう欲している」感覚です。これには自分でも驚きました。
心まで前向きに
体の不調がなくなったことで、毎日がとても前向きになりました。仕事に集中できる時間が増え、気分も安定するように。美容のために始めたピラティスでしたが、今では「健康でいることが一番の美しさ」だと実感しています。
Message:同じ悩みを持つ方へ
肩こりや腰痛がつらい方、健康や美容に気を使っているのに結果が出ないと感じている方に、ピラティスは本当におすすめです。週に数回続けるだけで、自然と体が変わり、心まで元気になります。
「頑張る」健康法ではなく「気づいたら整っている」感覚を、ぜひ体験してみてください。
インストラクターからのコメント
A・M様はご自身の健康への意識がとても高く、最初から真剣にレッスンに取り組まれていました。正しい体の使い方を身につけるごとに肩こりや腰痛が和らぎ、姿勢も美しく整ってきました。体の変化とともに、笑顔がどんどん増えていったのが印象的です。
これからも「無理なく続けられる健康習慣」として、ピラティスが日常に根付いていくようサポートしていきたいと思います。
